お祝いのお茶会☆

2010年03月15日

昨日は、お茶の大先生の米寿祝い茶会でした☆

私も着物を着て、一日お手伝いです♪

県内の同じ流派の先生方が、いらっしゃいました。
お孫さんもお点前をする為、名古屋から駆け付けてます☆
髪型・背格好が同じくらいだったので、終止このお孫さんと間違えられてしまいましたf^_^;

開催場所は、三島市にある桜家・山の家 静川にて行われました。

身近に、こんなステキなお店があるなんて知りませんでしたo(^-^)o
また、この池にいる鯉がとても立派なんです。
ビックリするくらい大きいんですよ!!
今度、見てみてくださいね\^o^/

今回は、お祝いの茶会ということで、おめでたいもの尽くしでした♪
もちろん、お菓子も♪

お濃い茶席では、虎屋の「紅白きんとん」、薄茶席には、末富の「米俵・福寿・松葉」の3種でした。
お土産にいただいてきました♪(松葉は、お茶を一服いただいた時に食べてきちゃいました(^^ゞ)
今日、仕事が終わったら食べたいと思います♪♪

昼食は久しぶりに桜家の鰻を食べ、夜も先生に天ぷらをごちそうになり満腹な一日でした☆





Posted by マユゴン  at 07:34 │Comments(0)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

Information
静岡県東部・伊豆 ブログポータルサイト イーラ・パーク
 
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリ
最近の記事

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
マユゴン
只今、介護師になるため勉強中です。
昨年より、茶道を習いはじめ日本の伝統に浸ってます。

削除
お祝いのお茶会☆
    コメント(0)