「2010年06月」の記事一覧
スポンサーサイト
6月の料理教室☆

メニューは、
・ハワイアンピザ
・オニオンスープ
・アボカドサラダ
・ベイクドライス
・ココナッツタルト
です。
ピザ生地は、3〜4日冷蔵保存できるそうです。
ピザのトマトソースは、パスタにも使え、鷹の爪や生クリームを入れたりしてアレンジできます♪
オニオンスープは、盛り付けの際に形を崩さないように…
玉ねぎ丸々1個、ペロリと食べれちゃいますo(^-^)o
かなり、満腹です(^O)=3
来月の料理教室は、和食です♪
ブログ村 初参加☆

裾野で、ブログ村があるということで、お茶のお稽古後にお友達と行ってきました☆
開催場所は、『楽風』です。
すそのブログ村は、毎回ここで行われるそうです。
18時から2時間は、主にブログの勉強会。
初心者なので、丁寧に教えてくださいました(^^ゞ
その後は、楽風さんのお弁当を食べながら懇親会♪
いろいろな方と会ってお話しするのは、いいものですね。
機会があったら、また参加してみようと思います♪
お誕生日おめでとう♪

つい先程、終わって帰ってきました。
主役ご希望のお店で、たくさん飲みました♪♪
お祝いのケーキは、チョコケーキ♪
甘すぎず、おいしかったですo(^-^)o
お誕生日おめでとう!
これからもよろしくね☆
贅沢ランチ♪♪
今日は、料理教室の人達と食事会です♪
南青山にある『リストランテ濱崎』。
イタリアンのお店です☆
飲み物は、食前酒にしました。
一口大のメロンが3個入っていて、とってもおいしかったです。
前菜は、盛り合わせで7種類。
パスタは、濃厚なずわい蟹のパスタとラビオリの2種類。
コーンスープにラビオリが入ってました。
このコーンスープが、生のトウモロコシから作ったもので軽くておいしい〜
メインは、お肉料理にし仔牛を選びました。
デザートもおいしかったし大満足ですo(^-^)o
さすが、ミシュラン☆です♪
食事後は、南青山を少しブラブラしました。
洋服や靴をみたり、先生オススメの和菓子屋さんで豆大福を買ったり…
そんな中、いい感じのお店を発見!!
『雲月』さんは京都にあるお店で、南青山には昨年12月にオープンしたばかりだそうです☆
試食した昆布が、柔らかくておいしかったので、じゃことセットで買いました♪
しばらくは、ご飯のお供になりそうです。
南青山にある『リストランテ濱崎』。
イタリアンのお店です☆
飲み物は、食前酒にしました。
一口大のメロンが3個入っていて、とってもおいしかったです。
前菜は、盛り合わせで7種類。
パスタは、濃厚なずわい蟹のパスタとラビオリの2種類。
コーンスープにラビオリが入ってました。
このコーンスープが、生のトウモロコシから作ったもので軽くておいしい〜
メインは、お肉料理にし仔牛を選びました。
デザートもおいしかったし大満足ですo(^-^)o
さすが、ミシュラン☆です♪
食事後は、南青山を少しブラブラしました。
洋服や靴をみたり、先生オススメの和菓子屋さんで豆大福を買ったり…
そんな中、いい感じのお店を発見!!
『雲月』さんは京都にあるお店で、南青山には昨年12月にオープンしたばかりだそうです☆
試食した昆布が、柔らかくておいしかったので、じゃことセットで買いました♪
しばらくは、ご飯のお供になりそうです。