朝茶☆
2010年07月30日

先生に着物を着付けてもらい、焼津市にある茶懐石のお店「温石」へ。
庭は打ち水もされていてステキです♪
まず、待合で香煎をいただき、外の腰掛待合へ移動します。
準備が整い、茶室で炭点前。
その後、懐石料理を食べます。
早朝なので、生ものはなく軽めの食事です。
でも、品数も多くゆっくりと食べるのでお腹がいっぱいです☆
食後は、再び腰掛待合に行き、お菓子をいただきます。
お菓子は、れんこん餅でした。
笹の葉に包まれ、涼しげです。
つくばいで、手を洗い茶室に入り、お濃茶・薄茶をいただき終了です。
正装して懐石・お茶をいただく上に、時間の流れを感じられる贅沢なお遊びですね。
いつものお茶会とは違ってよかったです♪
いろいろなことも教えていただき、大変勉強になりました☆
Posted by マユゴン
at 00:35
│Comments(2)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
先日は、朝早くからありがとうございました。
http://daigo326.blog29.fc2.com/
こちらのブログにその時の写真をアップしてますんで、見て行って下さい
ビックリです!!
先生方にも、ブログを書いていることを言ってないのに
先日は、おいしいお料理ありがとうございました&大変お世話になりました
前々から、先生にステキなお店だって聞いていたので、今回 参加できてよかったです♪
朝早く、本当にありがとうございました