「2010年02月01日」の記事一覧
スポンサーサイト
ここ最近のお気に入り♪
今日は、とっても寒いです…
夕方からは、雪も降ってきました(>_<)
寒いので、家では大体ストーブの前に座って過ごしています。
最近は、そのストーブで安納芋を焼くのがお気に入りです☆
安納芋は、種子島のさつまいもで、普通のさつまいもに比べると皮は白っぽいです。
でも、甘味が全然違います☆
しっとりとした黄金色の焼き芋に、バターをつけて食べるのが最近の日課です(^^ゞ
今日も一つ食べちゃいました♪
夕方からは、雪も降ってきました(>_<)
寒いので、家では大体ストーブの前に座って過ごしています。
最近は、そのストーブで安納芋を焼くのがお気に入りです☆
安納芋は、種子島のさつまいもで、普通のさつまいもに比べると皮は白っぽいです。
でも、甘味が全然違います☆
しっとりとした黄金色の焼き芋に、バターをつけて食べるのが最近の日課です(^^ゞ
今日も一つ食べちゃいました♪
1月の料理教室☆中華☆&お酒♪


今回の料理は、中華料理です☆
・蒸し豆腐
・焼き春巻
・切り干し大根の四川漬け
・汁なし坦々麺
・もやしとじゃがいもの炒めもの
・スイートポテトのスープ
焼き春巻は、ライスペーパーを使用したので、焼かなくても食べれるところが、またよいですね♪
料理教室後は、先日 学校の打ち上げで利用した沼津市にある「呑み屋 さんか」さんにて飲み会です☆
前回 食べなかった料理を頼みましたが、やっぱりどの料理もおいしかったですo(^-^)o
お酒飲み組は、おいしい芋焼酎でかなり酔ってました(笑)
今日は、3人とも二日酔いでしょう(^^ゞ
初!来店の友達は、この居酒屋さんをかなり気に入ったようで、お店のマスターが特別に裏メニューのカクテルを作ってくれました。
締めのお酒のはずが、あまりのおいしさに結局3杯の裏メニューカクテル(XYZとビトウィーン・ザ・シーツとオリンピックです☆)を堪能してました(笑)
「呑み屋 さんか」さんのファンがまた一人増えたようです♪
写真は柑橘系のカクテル「オリンピック」です☆
次回は、私も飲みたいなぁ〜