朝茶☆
昨日は、朝茶でしたo(^-^)o
先生に着物を着付けてもらい、焼津市にある茶懐石のお店「温石」へ。
庭は打ち水もされていてステキです♪
まず、待合で香煎をいただき、外の腰掛待合へ移動します。
準備が整い、茶室で炭点前。
その後、懐石料理を食べます。
早朝なので、生ものはなく軽めの食事です。
でも、品数も多くゆっくりと食べるのでお腹がいっぱいです☆
食後は、再び腰掛待合に行き、お菓子をいただきます。
お菓子は、れんこん餅でした。
笹の葉に包まれ、涼しげです。
つくばいで、手を洗い茶室に入り、お濃茶・薄茶をいただき終了です。
正装して懐石・お茶をいただく上に、時間の流れを感じられる贅沢なお遊びですね。
いつものお茶会とは違ってよかったです♪
いろいろなことも教えていただき、大変勉強になりました☆